【トレーディングポスト福岡店】
▼九州で一生ものの革靴に出会うなら、トレーディングポスト福岡店へ!▼
トレーディングポスト福岡店では、エドワードグリーン、クロケット&ジョーンズといった英国を代表するブランドを中心にメンズ、レディースを取り扱い、フォーマルやビジネスシューズ、ローファーなどの革靴を選んでいただけます。
皆さんこんにちは。
靴磨き選手権大会2023・2024で大会競技用靴としても使用された、
トレーディングポストオリジナルシューズのBILLY2を鏡面磨き(ハイシャイン)しました。
本日は、その手順を簡潔に説明いたします。
【BILLY2】
商品ページはこちらから>>>
【鏡面磨き】ハイシャイン
【手順1(通常メンテナンス)】
~アッパー全体にクリームを塗り込む~
1.ツリーを入れブラッシング
2.靴内外の汚れや古いクリームの除去
3.アッパー全体にクリームを塗り込む
4.ブラッシングでクリームを馴染ませる
5.クロスで余分なクリームを拭きとり仕上げます。
【手順2(下地作り)】
~つま先の下地作り~
~踵周りの下地作り~
1.革の表面にワックスで層を作るための「下地」作り。
2.この下地作りを何層にも重ねていきます。
3.革表面の凹凸が埋まり、光沢が出てきたらベース作りは完了。
*このベース作りがとても重要です。
この「下地」があることによって、その上に乗せたワックスは革に吸収されることなく定着するようになります。
M.MOWBRAY ハイシャインプライマー(BLACK)¥2,750(税込)
M.MOWBRAY ポリッシングコットン¥550(税込)
【手順3(ワックス)】
1.クロスに水滴を2・3滴染み込ませワックスを適量取ります。
2.1.の工程を自身が輝かせたい所まで繰り返します。
M.MOWBRAY ミラーワックス(BLACK)¥1,650(税込)
【手順4(仕上げ)】
1.(鏡面磨き)仕上げ用ワックスを使用し、こちもクロスに水滴・ワックスを適量取り仕上げます。
*【手順3】の工程でも十分輝きますが、透明感を出すための仕上げ。
2.山羊毛ブラシでブラッシング
3.水研ぎ
*最後に表面に残ったワックスの油膜をキレイに取り除くために、水のみを使ってクロスで磨きます。
(左)M.MOWBRAYリキッドワックス ¥2,640(税込)(右)M.MOWBRAYミラーフィニッシャー ¥1,980(税込)*今回はこちらを使用
SANOHATA BRUSH 手植え 山羊毛 ¥22,000(税込)
【仕上がり後】
(左)鏡面磨き(ハイシャイン)後、踵周りまで全体に仕上げました
お客さまのBILLY2、鏡面磨きしました
このBILLY2はお客さまからのお預かりしたお靴で、鏡面磨き(全体)しました。
1月に行われた成人式用のお靴です。
最近では、ご自身の結婚式で着用するお靴の鏡面磨きのご依頼は増えています。
鏡面磨きを希望するお客さまの用途のメインはセレモニー用が多いですが、ビジネス・カジュアル使用でされる方もいらっしゃいます。
【シューケアサービス開始のお知らせ】
現在、トレーディングポスト全店にてシューケアサービスおこなっています。
【SHOECARE 1】(スタンダードメンテナンス)
靴全体のクリーニングを丁寧に行い、革に栄養補給を行うことで状態を整え落ち着いた自然な艶を引き出します。
プライス:¥1,100(税込) 期間:3日
【SHOECARE 2】 (カスタムメンテナンス)
スタンダードメンテナンスに加えて、靴の状態に合わせたカスタムケアを行います。
全体の水洗いや美しさを引き出す鏡面仕上げなど、お客さまの御要望をご相談ください。
プライス:¥2,200円(税込) 期間:1週間
※靴の素材・状態によっては承ることができない場合がございますので予めご了承ください。
皆さん、いががでしたか。
革靴をお探しの方は、ぜひ一度トレーディングポスト福岡店に足を運んでみて下さい。
福岡店スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
[修理のご案内]
トレーディングポスト福岡店では、当店の商品(お靴)だけではなく他店でのご購入の商品(お靴)でも常時修理を
お受けしています。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
『福岡店へ 電車でお越しのお客様』
博多駅から天神駅、天神南駅まで地下鉄6分
地下鉄空港線 天神駅2番出口より徒歩10分
地下鉄七隈線 天神南駅西12a出口より徒歩8分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡天神駅南口より徒歩5分
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-16 宮田ビル 1F