今年の夏は数十年に1度の暑さのよう
4月中旬で汗ばむ陽気が続き、日中クーラーを付けたり酷暑の予兆を感じる次第です。
ぼちぼちローファーが履きたくなる時期でもあります。
季節の変わり目は、足元からイメージを固めたいですね。
クロケット&ジョーンズの「ボストン2」
Crockett&Jones「クロケット&ジョーンズ」の人気モデルBOSTON2「ボストン2」
HACH GRAIN「ハッチグレイン」を使用したモデルもございます。
- 素材:HACH GRAIN
- 色:SIENNA
- 底材: CITY
- 製法:グッドイヤーウエルト
- 価格:¥110,000(税込)
良い色です。
何といってもこの色。
SIENNA「シエナ」垢抜けた良い色です。
「シエナ」とはイタリアのシエンナ地方で産出された土を焼いて顔料のような赤みがかった褐色の色。
アメリカでの言い方は「シエナ」
イギリスでは「チェスナット」
いわゆる赤茶ですが、独特の深みがあって履き込んでどう育てようか。
とても興味深く楽しめそうな色です。
機能面も
菱形状の見た目が堅牢で力強く、エレガントさも際立ちます。
たっぷり油分が含まれており、雨や摩擦にも強く機能面にも優れてます。。
雨天の多くなる季節、いざという時のタイミングに対応できると心強いです。
使いやすい色
当然、コーディネートを楽しむ上で使いやすさあってのこと。
明るすぎず暗くない収まりの効く色で、差し色としての役割も果たしてくれます。
これからの季節、軽装のマンネリ化も防いでくれそうです。
ジャケット羽織って合わせたり、カジュアルな普段履きにもよろしいかと。
ソックスとの楽しみ
爽やかに素足を見せて履くのも季節感があっていいと思いますが、足元からチラっとファンシーキャラが覗くのも年を重ねるにつれツボなポイント。
ソックスで遊び心をプラスして、足元を楽しむのも大事ですね!