皆さんこんにちは。
ラギットストア渋谷店と京都店に早くも新作として入荷したモンキーブーツをご紹介します。
Manufacturers STANDARD(マニュファクチャーズ・スタンダード)とは?
当店では【トレーディングポスト・オリジナル】の一部を手掛けている事でも知られている日本のブランドであるユニオンロイヤル。そのユニオンロイヤルで2020年に立ち上げられたブランドが【Manufacturers(マニュファクチャーズ)】です。
「世界に誇る靴づくり」を目指しユニオン製靴(旧名)は1952年に創業しました。ほどなく日本で初めてイタリアン・マッケイ製法を導入し、1960年にはイタリア・Marelli社と技術提携を経てモカシーノ製法を得意として1970年代にはイタリアの国際製靴技術コンクールで最高賞を受賞し殿堂入りを果たしました。それから50年近く経て当時の薫陶を受けた最後の世代の職人たちが引退を迎えるなか技術承継を課題として、若手の職人たちが自分たちの問題意識から自発的に始めたのがManufacturersです。私たちが現在持ちうる最高の技術を結集しました。(ユニオン ロイヤル 公式サイトより)
トレーディングポストでは20年12月よりマニュファクチャーズのオーダーフェアを各店で行っています。靴としての技術的な部分はもちろんなのですが、例えば同ブランドの”顔”とも言える[ドレスチロリアン(s.murata)]など、単純な「ドレス」「カジュアル」といったカテゴリー分けに囚われないアイテムや靴づくりを行っているという点も魅力です。
そんなマニュファクチャーズから2023年4月にデビューしたのが【Manufacturers STANDARD(マニュファクチャーズ・スタンダード)】という新シリーズです。
ラストや素材使いの違いから、この【Manufacturers STANDARD(マニュファクチャーズ・スタンダード)】は【Manufacturers(マニュファクチャーズ)】よりもカジュアルなアイテム群ということになりますが、カジュアルを意識したというよりは、同ブランド担当の長谷川さんを始め職人さんたちが「今自分が(職場や休日に)一番履きたい靴をマニュファクチャーズ・スタンダードで提示したい」とよりダイレクトに表現したシリーズです。
”Made in Japan”の技ありモンキーブーツ
Manufacturers STANDARD モデル名:DDD Monkey 品番:B3001
- 素材:HORSE BUTT REVERSE
- 色:NATURAL
- 底材:RIPPLE SOLE
- 価格:¥93,500(税込)
Manufacturers STANDARD モデル名:DDD Monkey 品番:B3001
- 素材:HORSE BUTT REVERSE
- 色:BLACK
- 底材:RIPPLE SOLE
- 価格:¥93,500(税込)
マニュファクチャーズ・スタンダードとして2足目の展開ブーツはモンキーブーツ。【DDD Monkey(DDDモンキー)】の”DDD”は”誰でも、何処でも、どんな時も”履きたくなるようにと名付けられています。
バックジップブーツの【FARMERS A.H (ファーマーズ A.H)】と同じくホースバットリバースという馬革を使用しているのですが、【FARMAERS A.H】がコードバン層、バケッタ層、銀面層の3層を使用しているのに対して、【DDD Monkey】は全てバケッタ層を使用。よりラギットな質感とダイナミックな変化を楽しむ事が出来ます。
木型は他の【マニュファクチャーズ・スタンダード】と大きくは変わらないラウンドトゥ。インソールがローカットの商品とブーツで違ってくるので、ブーツタイプのほうがややゆったり感じます。
耐久性が必要な部分には芯材やライニングを付け、その他の部分は1枚革にしているので柔らかさと軽さが増しています。
レースステイが前にくるのがモンキーブーツの特徴ですが、強調され過ぎないのでプレーンなブーツという感覚で履いていただけるのではないでしょうか。
レースステイを留めるステッチ(稲妻?状のステッチになっています)など、細かな所にも拘りと遊び心が詰まっているのが個人的な【DDD Monkey】のおすすめポイント。
ソールはギザギザがインパクト大のリップルソールで合中がスポンジ素材なので、見た目のゴツさに対して軽く履きやすいソール仕様になっています。
ソックシートの【Manufacturers STANDARD】ロゴ、やっぱり格好良いですね!
モンキーブーツでリップルソールというとかなりカジュアルな印象を持つかも知れません。実際にカジュアルな服装にはバッチリ合うのですが、画像のようなジャケットスタイルなんかにも意外と合うのが【マニュファクチャーズ・スタンダード】の良い所。
「自分たちが今一番履きたい靴」として展開している【マニュファクチャーズ・スタンダード】。このモンキーブーツもインパクトはありますが、長い相棒となってくれると思います。
是非、店頭でご覧になってみて下さい!
トレーディングポスト京都店のご案内
トレーディングポスト京都店は、京都・寺町通りにある革靴のセレクトショップです。
『エドワード グリーン』『クロケット&ジョーンズ』『トリッカーズ』『カルミーナ』など選りすぐったブランドの取り扱いがございます。京都店は、場所柄もありローファーやブーツといったカジュアルアイテムの取り扱いも積極的にセレクトしております。
ビジネスシューズからカジュアルシューズまで、京都でお探しの際は是非お立ち寄り下さい。
また、当店ではソール張替えなど修理も承っております。当店の商品だけではなく他店でのご購入の商品でも常時修理をお受けしています。
また、お預かりした修理靴は店舗にてメンテナンスをしてお返しいたします。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
〒604-8071
京都府京都市中京区永楽町232
TEL.075-255-2061 | FAX.075-255-2061
営業時間:11:30~20:00 不定休
Google MAP