トレーディングポスト大阪店
皆さんこんにちは。大阪10月も前半は暑い日が続きましたが、朝晩の涼しさはやっと秋冬物を身に付けようという気にさせてくれますね!
トレーディングポストでは、以前から「足元から演出する季節感」を推していますが、早速クロケット&ジョーンズの新作チャッカブーツで装うのはいかがでしょうか?
Crockett&Jones 品番:C&J20350A-S32W2 モデル名:BIBURY
- 素材:Suede
- 色:DESERT
- 底材:Rubber Wedge Unit Sole
- 製法:Goodyear
- ウィズ:E
Crockett&Jones 品番:C&J20350A-S32W2 モデル名:BIBURY
- 素材:Suede
- 色:EARTH GREEN
- 底材:Rubber Wedge Unit Sole
- 製法:Goodyear
- ウィズ:E
名品を生み出すクロケット&ジョーンズの新作は、軽やかなチャッカブーツ【BIBURY (バイブリー)】
こちらは今年からスタートした「ウォーターフロントコレクション」の新作。「ウォーターフロントコレクション」は、ハーバーサイドの風景、白い石、ゆらぐボート、風になびくセール、そして澄んだ空を思わせる軽やかなデザインとクロケット&ジョーンズの伝統的な靴作りの技術が融合した、革新的なコレクションで、デッキシューズの【FALMOUTH(ファルマス)】をトレーディングポストでは今年の春夏シーズンから取り扱っています。
トレーディングポストでは久々に取り扱うUチップのチャッカブーツ。
ロングノーズが主流だった時代から、小振りに見えるノーズの木型が増えてきた現在、モカのあるチャッカが新鮮且つ自然に見えます。
名品【CHERTSEY (チャートシー)】と比較して毛足がやや長く、よりしなやかな印象のスエード。カラーも深い色合いの<アースグリーン>とスモーキーさが魅力の<デザート>。
ソールは”Rubber Wedge Unit Sole”という「ウォーターフロントコレクション」のために開発されたラバーソール。ヒール前部の傾斜と底面の細かい溝のパターンが特徴。ダイナイトソールに比べても軽く、デッキシューズに使用されるようなソールですが、クロケットにかかれば高級感は維持したままカジュアル使いしやすいソールに仕上がっています。
コレクションの名前は水辺を意識していますが、コーディネートはカジュアルに囚われず自由な解釈でも良いと思います。撮影時はまだ暑かったので、ボトムのみフランネル素材で上着はコットンのサファリジャケットで合わせてみました。
クロケット&ジョーンズ公式サイトやインスタグラムでもご紹介されている【BIBURY (バイブリー)】。
ウイリアム・モリスが「イギリスで最も美しい村」と称賛した景観の地を冠したこのモデル、是非ご覧になってみて下さい。
トレーディングポスト大阪店について
トレーディングポスト大阪店は、大阪・南船場にある革靴セレクトショップです。
2004年のオープン以降、心斎橋・難波のミナミエリアでの靴探しの際に多くのお客さまにお越しいただいています。
『クロケット&ジョーンズ』『エドワードグリーン』『カルミーナ』など、世界中から選りすぐった一流ブランドやこだわりを詰め込んだ日本製シューズなどを扱っています。
また、レディースの取り扱いはトレーディングポスト随一の取り揃えとなっています。
靴選びからメンテナンス・靴修理を含め、お客さまの革靴ライフが豊かになるお手伝いをさせていただきます。
トレーディングポストでは免税対応もしておりますので、日本へ旅行でいらした方のご来店もお待ちしております。
また、トレーディングポストでは安心して革靴を履いて頂ける様、各種修理も承っております。
当店の商品だけではなく他店でのご購入の商品でも常時お見積りをお受けしています。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4丁目9−5 NOAビル 1F
TEL.06-6251-1244 | FAX.06-6251-1244
営業時間:11:30~20:00 不定休
Google MAP
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼