【SHOP TOPICS】
2023年9月23日、トレーディングポストオリジナルよりイヤーモデルが発売となります。

- 素材:Box Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather Sole
- 製法:Goodyear+Mckay
- 木型:66
- 価格:¥88,000(税込)
2023年のイヤーモデルはプレステージスペックのセンターエラスティック・スリップオン
紐無し靴には様々なカテゴリーがありますが
センターエラスティックは我々も含めまだまだ未開拓のジャンル
英国老舗ブランドにおいても見かけるのはセミハイカットのブーツタイプ
とりわけ短靴プレーンのスリップオンタイプは珍しく
ゴムのおかげで着脱はイージー、気軽に履いて頂けるのにフォーマル感を纏う「究極」な一足は
本来、日本のドレスシューズでもっと上位になるべきデザイン
2023年9月23日「靴磨きの日」にTPオリジナル・プレステージコレクションより
イヤーモデル2023として限定発売致します。

いつも通り口癖ではございますが
まずは、兎に角こちらのイヤーモデルに足入れをして頂きたい。
その素晴らしいフィット感に驚愕されることかと思います。
紐靴以上のフィットと安定感を目指し、
幾度となる試作と足入れを繰り返し完成に至りました。
<Trading Post Year Model 2023の3つの特徴>
<Ⅰ> 機能とデザイン
フィット感に優れたオリジナルラスト66の複雑な造形を履き口の広いスリップオンで機能させることは大変困難でありました。纏う面積がもう少し広いデザインなら、容易ではありますが、2023イヤーモデルはそうではありません。デザイン上バンプを短くすることでフォルムは美しいけど、ロングノーズに見えすぎない控え目でクラシカルなバランスをどうしても表現したかったのです
加えて外側のトップラインを極力低くすることで、エレガントな見た目と、くるぶしに干渉しない快適な履き心地を追求。更には内側のトップラインに関して極力面積を増やす事で安心感のあるサポートを目指しました。ラスト66の二の甲のフィットとゴム自体の性能も相まって紐靴に匹敵するフィット感を手にすることが出来ました。

<Ⅱ> センターエラスティック
ゴムの補助を使った履物として最もポピュラーなのがチェルシーブーツ、所謂サイドゴアですね。更には最近ではレイジーマンに代表されるサイドエラスティックも見る機会が増えました。
さて今回のセンターエラスティックですが、丁度甲の頂点の部分にゴムパーツの補助が入ります。幼少期にお世話になった上履きと同じような構造であり、重要な器官が集中する部分をフレキシブルなゴムで連結する事で足当たり自体も柔らかく、エラステックシューズ随一の優しいフィット感を得ることが出来ます。それをバンプの延長で隠すことで、シンプルでエレガントなデザインを施すことも可能という訳です。
シンプルな分、メーカ自体のテクニックが優れてないと平面的でのっぺりとした印象になりますから、その点TPオリジナルのプレステージコレクションなら万全です。
もちろんんエラステックシューズ同様にゴムの交換修理も可能ですので安心して履き込んでください。

<Ⅲ> Prestige Collection Spec
プレステージコレクションの特徴でもあるグッドイヤーとマッケイのミックス製法とフィドルバック
外観上最も特徴的なシームレスバックはイヤーモデル2023でも健在
シンプルなデザインであるプレーン・スリップオンを際立たせる重要な仕様としてこの度も採用しました。
使用する素材も最上級のフランス産ボックスカーフを厳選しており、ハリのある素材感とキメの細かさは上級インポートブランドにも匹敵するクオリティー。



最後に
Trading Post Year Model 2023を生産するのは
東京・浅草に工場を構える、グッドイヤーウェルト製法を得意とする老舗メーカー・セントラル
手仕事ならではの味わい深いクオリティーを、多くの皆さまに味わって頂きたい。

2023年の靴磨きの日は
是非、こちらのイヤーモデル2023をお迎えして存分にお楽しみください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
