エドワードグリーンのオーダーフェア開催
皆さん、こんにちは。トレーディングポスト福岡店では10月5日(土)~10月9日(水)までの期間、
エドワードグリーンのパターンオーダーフェアを開催致します。
Edward Green エドワード・グリーンのパターンオーダーの流れ
今回はエドワードグリーンのパターンオーダーの流れをご紹介します。
基本的に選んで頂くのは下記の5つです。
①モデル
②ラスト木型/サイズ
③素材と色(アッパー)
④ソールの仕様
⑤ライニングやその他オプション
どの順番から選んで頂いても、大丈夫です。
今回は実際にオーダー頂いたプロセスに沿ってご紹介します。
①モデルを選ぶ
店頭のデザインやカタログの中から選んで頂けます。
①モデル:ドーバーDOVER
②ラスト木型/サイズを選ぶ
次に足の計測をして、フィッティングをして頂き、ラストとサイズを決定します。
今回は木型202の幅(ウィズ)EとD、606の幅(ウィズ)Eでフィッティングして頂きました。
②木型/サイズ:ラスト202、幅E / 8.5
③素材と色(アッパー)を選ぶ
まずアッパーはカーフ、スエード等から選んで頂きます。
(アッパーレザーに関して、革見本と現物との色の風合いが多少異なる場合がありますのでご了承ください)
③素材と色(アッパー):素材:Antique Calf 色:Nightshade
④ソールの仕様を選ぶ

手前:R1ソール 奥:UK DAINITE その他もラバーもございます
ソールはまず、レザーかラバーか選んで頂きます。

上:ダブルレザー 下:ハーフミッドレザー
ソールがレザーの場合、次はシングルレザーかダブルレザーかハーフミッドレザーを選んで頂きます。
福岡店の20周年モデルのバランスを気に入って頂き、ハーフミッドレザーを選んで頂きました。
④ソールの仕様:ハーフミッドレザーソール
⑤ライニングやその他オプション
オプションの内容については、デザインによって異なります。
今回はライニングを同系色でご希望頂きました。
⑤ライニングやその他オプション:ライニングを同系色、オプションなし
エドワード・グリーンのパターンオーダーシューズが完成
パターンオーダーの流れ順で選んで頂いたのはこちらです。
①モデル:ドーバーDOVER
②木型/サイズ:ラスト202、幅E / 8.5
③素材と色(アッパー):素材:Antique Calf 色:Nightshade
④ソールの仕様:ハーフミッドレザーソール
⑤ライニングやその他オプション:ライニングを同系色、オプションなし
お引き渡しの際に喜んで頂け、お客様からの「イメージ以上」の言葉が忘れられません。
昨年、パターンオーダーを頂いた靴を履いてご来店頂き、撮影させて頂きました。
デニムとの相性も抜群です!
*撮影にご協力頂いた、H様に感謝致します。
【エドワードグリーンオーダーフェア詳細】
◆実施期間:2024年10月5日(土)~10月9日(水)◆実施店舗:トレーディングポスト銀座店・福岡店
◆実施期間:2024年10月12日(土)~10月16日(水)◆実施店舗:トレーディングポスト青山本店・大阪店
◆実施期間:2024年10月19日(土)~10月23日(水)◆実施店舗:トレーディングポスト京都店・名古屋店
◆納期:2025年7月下旬予定(仕様・デザインにより変動いたします)*スキンステッチなどの仕様は11月下旬予定
◆既製価格+チャージ料金¥100,000+税 (ラスト変更等は¥135,000+税)
※各オプションは別途料金が発生いたします。
◆素材:約90種
◆使用可能ラスト:202や184など基本店頭でフィッティングできるラスト
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
エドワードグリーンをオーダー出来るまたとないチャンス。
この機会に自分だけのスペシャルオーダーはいかがでしょうか。
【トレーディングポスト福岡店】
トレーディングポスト福岡店では、エドワードグリーン、クロケット&ジョーンズといった英国を代表するブランドを中心に
メンズ、レディースを取り扱い、フォーマルやビジネスシューズ、ローファーなどの革靴を選んでいただけます。
[修理のご案内]
トレーディングポスト福岡店では、当店の商品(お靴)だけではなく他店でのご購入の商品(お靴)でも常時修理をお受けしています。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
『福岡店へ 電車でお越しのお客様』
博多駅から天神駅、天神南駅まで地下鉄6分
地下鉄空港線 天神駅2番出口より徒歩10分
地下鉄七隈線 天神南駅西12a出口より徒歩8分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡天神駅南口より徒歩5分
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-16 宮田ビル 1F