皆さん、こんにちは。
10月末に入りようやく涼しくなってきました。
既に店頭にて各メーカーの新作ブーツも揃い、店内もガラッと秋冬のイメージに様変わりしています。
早いお客さまは9月頃からブーツを探され、10月に入るとブーツを購入されるお客さまが増えています。
本日ご紹介するのは、CARMINA(カルミーナ)の新作チェルシーブーツです。
【トレーディングポスト福岡店】
トレーディングポスト福岡店では、エドワードグリーン、クロケット&ジョーンズといった英国を代表するブランドを中心にメンズ、レディースを取り扱い、フォーマルやビジネスシューズ、ローファーなどの革靴を選んでいただけます。
【スペインを代表する靴メーカー、カルミーナ(CARMINA)】
[カルミーナ]の歴史は1866年にマティアス・プハーダス氏がマヨルカ島のインカで始めたオーダーメイドの靴を作る小さな工房に遡ります。
その数十年後には、彼の息子であるマテオ・プハーダス氏も父の影響で靴作りに携わるようになり、1905年にはバレアレス諸島で初となるグッドイヤーウェルト製法の工場を設立させました。
1961年に創業者の孫にあたるホセ・アルバラデホ・プハーダス氏によって、スペインで有数の靴メーカーに登りつめました。
1997年には高級靴を求める声が高まり、ホセ氏は、妻と子供達とで生まれ故郷のマヨルカ島で[カルミーナ]を立ち上げました。
【カルミーナ(CARMINA)の新作チェルシーブーツ】
【ラスト(木型)】
採用されているラスト(木型)はSIMPSON「シンプソン」。
エッジを効かせたセミスクエアシルエット。
ワンピース仕立てで甲から足首にかけてのクセ付け(クリッピング)が綺麗なんです。
また、ウエスト部分(土踏まず)がグッと絞り込まれフィッティングの向上と共に、見た目もエレガントなブーツです。
【アッパーには上質なBOXカーフを使用】
CARMINA モデル:ADJ80514002
素材:BOX CALF
色:BLACK
底材:Single Leather
製法:Goodyearwelt
キメの細かい上質なカーフ素材をアッパーに使用しているため、高級感のある仕上がりになっています。
ブラックカラーはこのシルエットと相まって、カジュアルスタイルは勿論の事、ドレススタイルでコーディネートしても相性抜群。
トゥ(つま先)にほんのりポリッシュ(鏡面磨き)をかけてエレガントに履くのもいいですね。
【カルミーナのミュージアムカーフ(MUSEUM CALF)】
CARMINA モデル:ADJ80514003
素材:MUSEUMCALF
色:BROWN
底材:Single Leather
製法:Goodyearwelt
価格:¥115,500(税込)
このBROWN(茶系)カラーにはミュージアムカーフ(MUSEUM CALF)を使用しています。
特徴は何と言っても、このマーブル模様の独特なムラ感を用いたスムースレザー。
[カルミーナ]と言えば、この様なミュージアムカーフ(MUSEUM CALF)を連想される方もいらっしゃるのではないかと。
陽の光などで、色味も違って見えるお靴。
どの様にエイジングをしていくのか、経年変化も楽しみな1足ですね。
【スエードはローデングリーン】
CARMINA モデル:ADJ80514004
素材:ANTECALF
色:LODEN
底材:Single Leather
製法:Goodyearwelt
価格:¥115,500(税込)
昨今、トレンドカラーとしても注目を浴びているグリーンカラー。
ローデンカラーの表現は難しいですがくすんだ濃い緑、渋い緑色と言った感じでしょうか!?
コーディネートしてみると意外と何にでも合わせやすくカッコイイです。
デニム・チノパン・スラックスなど・・・
このカラーもエイジングしていくとどの様に変わっていくのか楽しみな1足です。
【コーディネート】
キレイ目なブーツをデニムで合わせてみました。
皆さんはどのカラーが好みですか!?
ブーツをお探しの方は、ぜひトレーディングポスト福岡店へ。
沢山のブランドのブーツを取り揃えています。
ぜひ一度トレーディングポスト福岡店に足を運んでみて下さい。
福岡店スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。
[修理のご案内]
トレーディングポスト福岡店では、当店の商品(お靴)だけではなく他店でのご購入の商品(お靴)でも常時修理を
お受けしています。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
『福岡店へ 電車でお越しのお客様』
博多駅から天神駅、天神南駅まで地下鉄6分
地下鉄空港線 天神駅2番出口より徒歩10分
地下鉄七隈線 天神南駅西12a出口より徒歩8分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡天神駅南口より徒歩5分
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-16 宮田ビル 1F