グレンソン始めました。

 

期間限定で京都店にてグレンソン始めました。

 

ベテラン勢にはとても懐かしい

ティムリトル氏率いる新生グレンソン

今までのドレスシューズの概念を打ち破る

独特の世界観が溢れ出ておりますが

やはり英国老舗メーカーの育ちの良さは隠しきれません

 

どこか靴好きにも訴えかけてくる素材使いやスペックは

単なるファッションアイテムとしてだけでは無く

長年使い続ける事の出来る道具としての基礎が存分に備わっている!

そこが我々TPが新たに展開スタートした理由の一つとも言えます。

是非、たくさんの皆さまにグレンソンを知って頂けると嬉しく思います。

 

「グレンソン」の何が良いですか?の問いに対して

開口一番のレスポンスは「履き心地」かもしれません。

長年様々な高級ブランドの黒子的存在として

トップグレードを作り続けていたその技術力とコストパフォーマンスは

英国の良心とも言えるのではないでしょうか。

 

プレーンダービー114494 ¥143,000 茶のブックバインダーがそそる1足

プレーンダービー114130 ¥143,000 トリプルウエルト+ブックバインダー

トリプルウエルトの堅牢な意匠

これだけ重厚ながらも履き心地は柔らか!

 

ローファーもあります。114236と113544いずれも¥88,000 フィット感◎

懐かしい感じのU-チップ114238と114609ともに¥88,000.素敵なコンビカラー

真黒のマウンテンブーツ114545¥99,000 ラバーコーティングされたマッドな質感

タン色のアルペンブーツ¥99,000 とてもクラシカルな佇まいです。

8ホールのレースアップブーツ11084 ¥143,000 まるでデッドストック!

ビンテージシューズそのものな佇まい

独特の風合いのキッドスキンが激渋です。

パークアベニュー越えの浅めのキャップ!

 

オフィサーシューズのような雰囲気ですが凄く凝った作り

底面にはアールデコ調の飾りが施され

ヒールカウンター上部から羽根の縫い合わせ部分までに

施されたデザインステッチはコーチラインの様

すばらしい!

 

ポップアップフェアということで

トレーディングポスト京都店では

11/21(木)から12/1(日)まで期間限定の展開です。

よろしくお願い申し上げます。

 

〒604-8071
京都府京都市中京区永楽町232
TEL.075-255-2061 | FAX.075-255-2061
営業時間:11:30~20:00 不定休
Google MAP

寺町三条下ル 緑のテント屋根、カントリーブーツが看板にぶら下がっています。