グルカサンダルとは?
グルカサンダルのルーツは、19世紀の軍靴とされており当時のグルカ兵が使用していたもので、つま先や踵が覆われた編み込んだレザーを使用したサンダルが起源とされています。
フィッシャーマンやフィッシャーマンサンダルと呼ばれたりもします。
革靴とサンダルを掛け合わせたようなデザインは、革靴の重厚さとサンダルの軽やかさを合わせ持ち、良いとこどりなデザインです。
クロケット&ジョーンズのグルカサンダルは、カジュアルだけではなくドレススタイルでも合わせられるバランスとなっていて、暑くても革靴が履きたい!カジュアルすぎないサンダルがほしい、、、そんな方にオススメです。
CROCKETT&JONES 品番:C&J29397A-B04C2AA モデル名:FISHERMAN
- 素材:ANILINE CALF
- 色:TAN
- 製法:GOODYEAR
- ラスト: 314
- ウィズ:E
- 底材:CITY
CROCKETT&JONES 品番:C&J29397B-C01C1AA モデル名:FISHERMAN
- 素材:ANILINE CALF
- 色:BLACK
- 製法:GOODYEAR
- ラスト: 314
- ウィズ:E
- 底材:CITY
クロケット&ジョーンズのグルカサンダル、フィッシャーマン( FISHERMAN )。
ドレスシューズ同様の上質な素材を使用し、グッドイヤーウェルト製法で作られています。
メッシュ状に編み込まれたデザインが特徴で見た目、履き心地ともに清涼感があり暖かい季節に活躍する一足。
眩い陽光が似合うタンカラーはアンティーク仕上げのバックルが渋さをほんのひとつまみ加えており、全体の印象を引き締めています。
ブラックはシルバーのバックルで洋服を選ばない万能なコンビネーション。
艶が美しく、よりドレッシーな装いも上品に仕上げてくれる一足。
どちらにしようか…?難しい選択になりそうです。
ラストはコインローファーのBOSTONと同じ314ラストを使用しています、イギリスらしいクラシカルなラウンドのシルエットがドレスとカジュアル両方に合わせて履いてもらえるポイントです。
ゆったりとしたフィット感を持つストレートラストで長年にわたり生産されているラストです、甲周りがゆったりした設計のため快適に履いてもらえます。
ソールはハルボロラバー社製の”シティソール(CITY SOLE)”
ドレスシューズの見た目を損なわないフラットなソール、軽量かつグリップ力に優れており天候に左右されない仕様です。
程よい柔らかさもあり、快適な履き心地が嬉しいですね。
グルカサンダルはカラーソックスで合わせるのもおすすめですし、これからの季節はハーフパンツなどでも相性抜群!
ドレスシューズとサンダルの中間のようなデザインですのでコーディネートも自由に履いてください♪
ぜひ店頭でご覧ください、ご来店お待ちしております。