【トレーディングポスト青山本店】はトレーディングポスト史上初のメゾネットタイプの店舗となっております。
店内はワインセラーをモチーフにしており、革靴をワインに見立てた‘‘SHOES CELLAR(シューズセラー)‘‘をコンセプトにモダンでラグジュアリーな空間を演出しております。
1階にはトレーディングポストオリジナルやアレンエドモンズ、クロケットアンドジョーンズ、カルミーナ、トリッカーズといったブランド。そして2階にはエドワードグリーン、ガジアーノ&ガーリングといった英国を代表するブランドをメンズ、レディース共に扱っております。
また昨年より取扱いスタートしたエンツォボナフェは、青山本店、大阪店のみ取り扱っております。
ゆったりとした空間の中、じっくりと靴を選んでいただける場所となっております。
インスタグラムでも商品のご紹介をさせていただいております。
ブログよりも更新頻度が高い為、こちらも見ていただけたら幸いです。
▼tradingpost_aoyamasalon Instagramはこちら▼
皆さま、こんにちは!
通年使えるアイテムとして認知はされているものの・・・
この春夏の時期になるとローファー等の紐の無いデザインを探しているとの声をよく耳にします。
今回はCROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)のローファーのアイコンモデル”BOSTON2″(ボストン2)のご紹介。
定番のスムースレザーに加え、スエードのモデルもご用意しています。
クロケット&ジョーンズのアイコンモデル”BOSTON2”
アメリカ、イギリス、フランス、イタリアなど各国において独自の魅力がつまったローファー。
クロケット&ジョーンズのローファーを分類するのであれば、モデルの名前からも察するようにアメリカのペニーローファーの雰囲気を纏ったモデル。
英国靴好きなら一度は耳にしたことのある「BOSTON2(ボストン2)」は同ブランドを代表する名作ローファー
トレーディングポストでも長年ベストセラーモデルの一つ
初代で使用していたラスト(#314)と比較してもラスト376は、ウエストやヒールカップを小ぶりにしたことで格段にフィット感が向上。
またデザインのサドルも良い具合に甲を押さえてくれるのでよりフィット感が増してくれます。
初代で使用していたラスト(#314)と同じ形状のトゥライン。
やや丸みを帯びたラウンドトゥは、絶妙なバランス。
クロケット&ジョーンズのボストン2
ヴァンプ部分が深く、またサドル部分の押さえも相まって甲の部分をしっかりと押さえてくれます。
スタイリングの幅広さ
ボストン2はドレスからカジュアルまで非常に合わせやすいのが魅力。
スラックスに合わせれば、英国らしいトラッドスタイルに、デニムやチノと合わせても上品な足元に仕上がります。

紺ブレ×デニムのプレッピースタイル

Gジャン×チノパンのアメカジスタイル
初めて買うローファーとしても、また何足もクロケット&ジョーンズをお持ちの方にオススメできるタイムレスなローファーです。
Crockett&Jones 品番:C&J26224A-C01C1
- 素材:Aniline Calf
- 色:Black
- 底材:City Sole
- 製法:Goodyearwelt
Crockett&Jones 品番:C&J26224A-B02C2
- 素材:Burnished Calf
- 色:Dark Brown
- 底材:City Sole
- 製法:Goodyearwelt
【修理のご案内】
トレーディングポスト青山本店では、当店の靴だけではなく他店でのご購入の靴も常時修理をお受けしております。
修理上がり後はスタッフが靴磨きを行い、すぐに履いてもらえる状態にしてお渡ししております。
またクロケット&ジョーンズの純正パーツ(ラバー)も取り扱っております。
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。